2021年4月12日 / 最終更新日 : 2021年3月26日 mizugame 施工事例・島田市水廻り施工事例 島田市 店舗トイレ詰まり修理 島田市の飲食店オーナー様から緊急の詰まり修理のご依頼を頂きました。朝一番にお電話を頂き、すぐに対応して欲しいとご希望でしたので、そのままお店に駆けつけました。前日の23時の閉店間際、トイレが詰まっていることに気づかれたそうでした。
2021年3月8日 / 最終更新日 : 2021年2月27日 mizugame 施工事例・島田市水廻り施工事例 島田市 手洗い排水管水漏れ修理 島田市の店舗オーナー様からお電話にて漏水調査のご相談を頂きました。常に水が漏れているわけではないのでよくわからないが、トイレの手洗器の下に水たまりができている時があるので詳しく見て欲しいというご相談でした。
2021年2月8日 / 最終更新日 : 2021年1月27日 mizugame 施工事例・島田市水廻り施工事例 島田市 トイレ排水調査 島田市の商業施設テナントオーナー様からお電話を頂き、トイレの排水の流れについて見て欲しいというご相談を頂きました。以前より頻繁にトイレが詰まってしまうようで、その都度ラバーカップで対処しているそうですが、詰まりが頻繁に起こる原因を調べて欲しいというご相談でした。
2021年1月20日 / 最終更新日 : 2020年12月26日 mizugame 施工事例・島田市水廻り施工事例 島田市 店舗排水詰まり修理 島田市の飲食店オーナー様からドリンクバーの下から水漏れがあるので調べて欲しいというご相談を頂きました。お電話を頂いたのは夜間でしたが、翌日の営業開始前に修理をご希望とのことでしたので、朝一番訪問させて頂きました。
2021年1月12日 / 最終更新日 : 2021年6月28日 mizugame 施工事例・島田市水廻り施工事例 島田市 浴室水栓水漏れ修理 島田市のスポーツ施設担当者の方から浴室のシャワー蛇口の修理依頼を頂きました。色々とお聞きしたいので一度見に来て欲しいとご希望でしたので、電話の後そのままお伺いしました。施設内のシャワールームに設置されたサーモスタット付きシャワー専用水栓で、レバーが固くなってしまったため水を出すときに水量が安定しないとの事でした
2020年12月28日 / 最終更新日 : 2020年11月26日 mizugame 施工事例・島田市水廻り施工事例 島田市 店舗厨房排水詰まり修理 島田市の飲食店オーナー様から緊急の詰まり修理のご依頼を頂きました。お店は営業中ですが水を使用すると排水が厨房内の床上に溢れてきてしまうため、できるだけ早い修理をご希望とのことでしたので、お電話のあと大急ぎで現場へ向かいました。食器を洗うためのシンクの排水が溢れてきてしまうようでしたので、油カスが原因の詰まりの可能性が非常に高いと思われました
2020年12月20日 / 最終更新日 : 2020年11月26日 mizugame 施工事例・島田市水廻り施工事例 島田市 洗面台下水漏れ修理 島田市のお客様から洗面所の水漏れについてご相談を頂きました。いつも洗面台の下のが濡れていて、どこから漏れているのかわからないので一度見に来て欲しいというご相談でした。ご都合をお聞きして後日お伺いしました。到着後すぐに洗面台の状況を見させて頂きました。洗面台まわりの床が濡れるというお話でしたが、収納の中を見てみると収納内も濡れていました。
2020年11月16日 / 最終更新日 : 2020年10月29日 mizugame 施工事例・島田市水廻り施工事例 島田市 台所蛇口水漏れ修理 島田市のお客様から、台所の蛇口の交換についてご質問のお電話を頂きました。当店のホームページや施工事例を見て頂いたようで、紹介されていた記事と同じ症状なので、蛇口を新しくするには費用はどれくらいかというご質問でした。詳しい状況を見させて頂くためにご都合をお聞きしてお客様宅にお伺いしました。
2020年10月13日 / 最終更新日 : 2020年9月27日 mizugame 施工事例・島田市水廻り施工事例 島田市 店舗和式トイレ詰まり修理 島田市の店舗から緊急の詰まり修理のご依頼を頂きました。従業員用の和式トイレが詰ってしまっているようで、できるだけ早く見に来て欲しいというご相談でした。大急ぎでお伺いして状況を詳しく見させて頂きました。建物内の水まわり全体をくまなく見させて頂いた所、従業員用の和式トイレの他にも、来客用トイレ数台と手洗いなども排水不良を起こしていることが判明しました
2020年9月14日 / 最終更新日 : 2020年8月31日 mizugame 施工事例・島田市水廻り施工事例 島田市 厨房蛇口水漏れ修理 島田市の飲食店様から、厨房内の蛇口の水が止まりづらいので見て欲しいというご連絡を頂きました。早速訪問して見させて頂くと、流し台に設置されたお湯用の単水栓の止まりが悪いようでした。ハンドルをクルクル回して出し止めする、昔からあるタイプの蛇口で、台に対して縦方向になっている単水栓なので立水栓と呼ばれています。