2023年5月8日/ 最終更新日 : 2023年4月25日 mizugame施工事例・島田市水廻り施工事例 島田市 トイレ水漏れ修理 島田市のお客様からお電話を頂き、トイレの床面から水漏れがあるので原因を調べて欲しいというご依頼を頂きました。早速状況を見させて頂くことになりました。トイレの床面に水が溜まる場合は、便器と床の接地面から染み出してくる場合もありますが、もっと上の方から垂れてきた水が伝って溜まっているケースも多いので、水漏れがどこから来るのか照明を当てながら詳しく見る必要があります。
2023年4月24日/ 最終更新日 : 2023年3月27日 mizugame施工事例・島田市水廻り施工事例 島田市 浴室蛇口水漏れ修理 今まで何度か水まわりの修理に呼んで頂いている島田市のリピートのお客様から、今回はお風呂場の蛇口の水がしっかりと止まらなくなってしまったとご相談を頂きました。過去にお伺いした際にお風呂はリフォームされて新しかった記憶がありましたが、実際に見てみなければ原因はわかりませんので、早速お伺いすることにしました。
2023年3月27日/ 最終更新日 : 2023年2月25日 mizugame施工事例・島田市水廻り施工事例 島田市 厨房排水詰まり修理 島田市の飲食店様からご依頼のお電話を頂きました。厨房内のシンクの水を一気に流すと、他のシンクと床面の掃除口部分から水が溢れてきてしまうので修理して欲しいというご希望でした。早速現場へ向かい、詳しい状況を見させて頂きました。
2023年2月27日/ 最終更新日 : 2023年1月27日 mizugame施工事例・島田市水廻り施工事例 島田市 トイレ水漏れ修理 島田市井口 タンク内部品交換作業 本日は、一般住宅のトイレで起きた水漏れトラブルについて、タンク内の部品交換修理の事例をご紹介します。島田市のお客様から、トイレの水が止まらずに出っ放しになるので修理して欲しいというご依頼 […]
2023年1月9日/ 最終更新日 : 2022年12月26日 mizugame施工事例・島田市水廻り施工事例 島田市 給湯管水漏れ修理 島田市の店舗様から、雨が降っていないのに地面が濡れてたり水溜りになっているとご相談を頂きました。原因がわからないのでまずは調査と、その修理についてご依頼を頂きました。現場に到着し問題の起きている場所にご案内頂くと、広範囲に渡って地面が濡れて水が溜まってしまっていました。
2022年12月26日/ 最終更新日 : 2022年11月28日 mizugame施工事例・島田市水廻り施工事例 島田市 シンク排水水漏れ修理 島田市の飲食店様から電話にてご相談を頂きました。厨房のシンク下のレバーを閉めても水が漏れてくるというお話でしたので、初めは給水管のバルブか何かのお話なのかと想像しながら現場へ向かっていました。お店に到着し、不具合箇所の説明をして頂くと、シンクの排水栓下に止水バルブが設けてあり、その止水バルブのレバーのことをお話していたのだと把握しました。
2022年11月28日/ 最終更新日 : 2022年10月25日 mizugame施工事例・島田市水廻り施工事例 島田市 トイレ詰まり修理 島田市の店舗様からトイレの詰まり修理のご依頼を頂きました。お店の方がラバーカップで詰まり除去を試みたそうですが解消されないためお電話を頂いたようでした。多目的トイレの他に、男女それぞれのトイレも隣接しているとのことでしたが、今回詰まって使用できないのは多目的トイレのみだというお話でした。
2022年10月10日/ 最終更新日 : 2022年9月27日 mizugame施工事例・島田市水廻り施工事例 島田市 トイレ水漏れ修理 島田市のお客様からご相談のお電話を頂きました。トイレの水がたまに止まらなくなる時があり、その都度タンクのレバーを上げ下げして対処しているとのことでした。また、最近は便器の周りに水が溜まる時があるのでそれも一緒に調べて欲しいというご相談でした。トイレのリフォームも視野に入れておられるとのお話でしたが、修理で直るのであれば今は修理で済ませたいというご希望でした。
2022年8月8日/ 最終更新日 : 2022年7月26日 mizugame施工事例・島田市水廻り施工事例 島田市 トイレ水漏れ修理 賃貸物件を管理されている会社様から水漏れ修理のご依頼を頂きました。状況についてお聞きすると、島田市の物件の入居者の方から、トイレを使用していない時でも常に便器に水が流れ出ている状態だと連絡が来たとのことでした。水漏れの量はそれほど多くはなく、入居者も急いでおられないので、入居者のご都合に合わせて訪問して欲しいというご希望でした。
2022年7月25日/ 最終更新日 : 2022年6月25日 mizugame施工事例・島田市水廻り施工事例 島田市 小便器詰まり修理 島田市の店舗様からトイレの詰まり除去作業のご依頼を頂きました。小便器の流れが悪く、お店の方がラバーカップを使用して詰まり抜きを試みたそうですが、解消しなかったようでした。小便器のセンサーが反応して何度も水が流れて溢れてしまうので、できるだけ早い修理をご希望でした。