2021年1月6日 / 最終更新日 : 2020年12月26日 mizugame 施工事例・静岡市水廻り施工事例 静岡市 店舗排水管水漏れ修理 清水区の飲食店様から修理のご依頼を頂きました。厨房内のシンク下で排水が漏れてしまうので修理をご希望でした。早速お伺いして詳しく見させて頂くと、シンク下の排水トラップに黒いテープがぐるぐる巻きにされていました。テープを剥がしてみると、排水トラップの壁面に穴が開いてしまっており、その部分から排水が漏れてしまっていたということがわかりました。
2021年1月5日 / 最終更新日 : 2020年12月27日 mizugame 施工事例・掛川市水廻り施工事例 掛川市 店舗トイレ詰まり修理 掛川市の人気飲食店にて起きたトイレ詰まりのトラブルについて、ローポンプを使用した詰まり修理作業の事例をご紹介します。日曜お昼の一番来客が多そうな時間にトイレが詰ってしまったとご相談を頂きました。通常はお店の忙しい時間帯は避けて修理に来て欲しいという依頼がほとんどですが、今回のご相談はトイレの台数も少なく緊急性が高く今すぐにでも来て欲しいというご希望でしたので、大至急現場へ急行しました。
2021年1月4日 / 最終更新日 : 2020年12月26日 mizugame 施工事例・静岡市水廻り施工事例 静岡市 トイレ手洗い排水水漏れ修理 葵区の飲食店を管理されている企業様からお電話にて漏水調査のご相談を頂きました。トイレの手洗器周辺で水漏れが起きているそうで、どこから漏れているのかわからないのでその調査と修理をご希望でした。お店の来客で混み合っているようなので、平日に見来て欲しいとご希望でしたので、後日お伺いしました。
2020年12月28日 / 最終更新日 : 2020年11月26日 mizugame 施工事例・島田市水廻り施工事例 島田市 店舗厨房排水詰まり修理 島田市の飲食店オーナー様から緊急の詰まり修理のご依頼を頂きました。お店は営業中ですが水を使用すると排水が厨房内の床上に溢れてきてしまうため、できるだけ早い修理をご希望とのことでしたので、お電話のあと大急ぎで現場へ向かいました。食器を洗うためのシンクの排水が溢れてきてしまうようでしたので、油カスが原因の詰まりの可能性が非常に高いと思われました
2020年12月22日 / 最終更新日 : 2020年11月26日 mizugame 施工事例・菊川市水廻り施工事例 菊川市 浴室蛇口水漏れ修理 築40年ほどの賃貸集合住宅で発生した浴室の蛇口水漏れトラブルについて、ケレップ交換による修理事例をご紹介します。賃貸物件を管理されている会社様から、緊急の水漏れ修理のご相談を頂きました。普段依頼されている業者が対応できないそうで、今回当店には初めてのご依頼でした。菊川市の物件の一室で、お風呂場の蛇口のお湯が止まらなくなり困っているとのことでしたので、住所とご入居者の連絡先をお聞きして到着時間などをご連絡して現場へ急行しました
2020年12月21日 / 最終更新日 : 2020年11月26日 mizugame 施工事例・静岡市水廻り施工事例 静岡市 台所排水詰まり修理 清水区のお客様から詰まり修理に付いてご相談を頂きました。ずいぶん前から流れが悪かったそうなのですが、屋外の排水マスから汚水が溢れてしまっているのを発見し、修理を希望されていました。お客様宅に到着後、台所近くの排水マスの状況を見させて頂きました。フタを開けて内部を確認すると、水位は下がったようで油の塊が沢山見えました。
2020年12月20日 / 最終更新日 : 2020年11月26日 mizugame 施工事例・島田市水廻り施工事例 島田市 洗面台下水漏れ修理 島田市のお客様から洗面所の水漏れについてご相談を頂きました。いつも洗面台の下のが濡れていて、どこから漏れているのかわからないので一度見に来て欲しいというご相談でした。ご都合をお聞きして後日お伺いしました。到着後すぐに洗面台の状況を見させて頂きました。洗面台まわりの床が濡れるというお話でしたが、収納の中を見てみると収納内も濡れていました。
2020年12月15日 / 最終更新日 : 2020年11月26日 mizugame 施工事例・掛川市水廻り施工事例 掛川市 店舗排水管清掃 ガソリン駆動式は電動式に比べるとよりパワーが強いのですが、排気ガスが出るため屋外に機材をセッティングして作業を行います。今回は作業場所もそのまま屋外でしたし、詰まりも既に解消されていましたので、トイレ系統の排水管全体を洗浄しましたが、詰まりがある状態での作業に比べると短時間で作業が完了しました。
2020年12月14日 / 最終更新日 : 2020年11月26日 mizugame 施工事例・静岡市水廻り施工事例 静岡市 洗面蛇口水漏れ修理 駿河区のお客様から蛇口の水漏れ修理についてお問合せを頂きました。蛇口の水が止まりづらくなり、レバーの位置を変えると止まっていたので、しばらくレバーの位置を調整しながら使っていたそうですが、最近はレバーをどこにしても止まりづらくなってきたそうでした。いよいよレバーを押さえつけて止めるようにしていたら、レバーが完全に動かなくなってしまったそうでお困りのようでした。
2020年12月8日 / 最終更新日 : 2020年11月26日 mizugame 施工事例・富士市水廻り施工事例 富士市 店舗排水詰まり修理 富士市の飲食店の担当者様から漏水についてのご相談を頂きました。棚下から水が漏れてくるとのことでしたので、どこの水道管から漏れているのかどうか詳しく調べて欲しいというご相談でした。早速お伺いして見させて頂くと、蛇口まわりも給水管まわりも漏れている様子はなく、試しに水を使用してみると排水管から汚水が逆流して溢れてきたため、排水管詰まりによる溢れが水漏れの原因であることがわかりました。