2019年12月31日/ 最終更新日 : 2019年11月27日 mizugame施工事例・富士市水廻り施工事例 富士市 台所排水詰まり修理 富士市のお客様から、台所の床から水漏れしているので一度見に来て欲しいというご相談のお電話を頂きました。お客様宅にお伺いして詳しいお話をお聞きしました。昨晩、寝る前にキッチンマットが濡れていることに気づいたそうで、システムキッチンと床の間から水が染み出てきていたようでした。
2019年12月30日/ 最終更新日 : 2019年11月27日 mizugame施工事例・島田市水廻り施工事例 島田市 洋式トイレ詰まり修理 島田市の飲食店にて起きたトイレ詰まりのトラブルについて、ローポンプを使用した詰まり修理作業の事例をご紹介します。ご依頼を頂いたのは夕方でしたが、お昼頃に詰まりが発生したようで、色々と試していたそうですが直らなかったので見に来て欲しいというご相談でした。
2019年12月24日/ 最終更新日 : 2019年11月27日 mizugame施工事例・菊川市水廻り施工事例 菊川市 店舗厨房排水詰まり修理 菊川市のお店様から詰まり修理のご依頼を緊急で頂きました。排水が詰まってしまって、厨房内の排水が溢れて来てしまっているそうで、できるだけ早い解消をご希望でした。現場へ到着後、まずは厨房内の状況を確認し、それぞれの水まわりの配置と排水経路を調べました。排水が溢れてしまっていましたので、排水溝があることはわかりましたが、濁っていて排水溝内や経路はよくわからない状態でした。
2019年12月23日/ 最終更新日 : 2019年11月27日 mizugame施工事例・静岡市水廻り施工事例 静岡市 台所排水詰まり修理 駿河区のお客様から電話でご相談を頂きました。以前、他の業者さんに台所の詰まりを修理してもらったそうなのですが、短期間でまた詰まりが発生してしまったようでした。前回依頼した業者さんと何かあったのか、別の人にしっかりと見て欲しいとご希望のようでした。詰まり状況を詳しく見させて頂くためにお客様宅へお伺いしました。
2019年12月17日/ 最終更新日 : 2019年11月27日 mizugame施工事例・富士宮市水廻り施工事例 富士宮市 排水管水漏れ修理 富士宮市のお客様からお電話を頂き、家の周りで排水の臭いがして気になっているとご相談を頂きました。臭いに関するお悩みは電話での会話では判断が難しいため、直接お伺いして状況を調べさせて頂く事にしました。お客様のご都合に合わせて訪問し、気になっている場所にご案内頂きました。
2019年12月16日/ 最終更新日 : 2019年11月27日 mizugame施工事例・藤枝市水廻り施工事例 藤枝市 浴室蛇口水漏れ修理 藤枝市のお客様からお風呂場のシャワーが止められなくなってしまったとご相談のお電話を頂きました。止水栓での止め方を電話でご案内して、無事止められたようでしたのですぐにお客様宅へ向かいました。到着後さっそく蛇口の状態を見させて頂くと、浴室洗い場の壁に付くタイプの混合水栓で、温度調節機能が内蔵されている蛇口でした。
2019年12月15日/ 最終更新日 : 2019年11月27日 mizugame施工事例・静岡市水廻り施工事例 静岡市清水区 店舗厨房排水詰まり修理 清水区の飲食店からお電話で排水詰まりの修理についての緊急のご相談を頂きました。ここ数日、厨房内の排水溝の流れが悪かったそうですが、その日は全く水位が下がらず溢れ出してしまったので、できるだけ早く修理して欲しいというご相談でした。お電話のあとすぐに現場へ急行し、状況を詳しく見させて頂きました。
2019年12月10日/ 最終更新日 : 2019年11月27日 mizugame施工事例・掛川市水廻り施工事例 掛川市 店舗厨房水栓水漏れ修理 掛川市の飲食店オーナー様から水漏れ修理のご相談を頂きました。厨房にある水栓蛇口のレバー付近から水漏れしているとのことで、できればすぐに見に来て欲しいというご相談でしたので、お電話の後すぐに現場へ駆けつけました。お店に到着し状況を見させて頂くと、壁付きタイプのレバー式混合水栓で、レバーと本体の間の隙間から水が一筋垂れてしまっていました。
2019年12月9日/ 最終更新日 : 2019年11月27日 mizugame施工事例・焼津市水廻り施工事例 焼津市 店舗排水詰まり修理 日曜日の早朝に焼津市の飲食店オーナー様から緊急の詰まり修理のご依頼を頂きました。土曜日の営業終了後に厨房の排水が溢れて来てしまったそうで、一晩おいて午前中に修理をご希望でしたので、急いで現場へ向かい、状況を見させて頂きました。
2019年12月2日/ 最終更新日 : 2019年11月27日 mizugame施工事例・静岡市水廻り施工事例 静岡市 店舗洋式トイレ詰まり修理 水に溶けない異物が入っての詰まりでない場合は、ローポンプを使用することで高い確率で詰まりを除去することができます。今回もローポンプで数回圧力をかけた所で水が流れていきました。便器内に残留物がないかどうか、その後何回もトイレを流しながら様子を見て、修理が完了しました。異物が入っていなくてよかったです。