2020年4月21日 / 最終更新日 : 2020年3月26日 mizugame 施工事例・掛川市水廻り施工事例 掛川市 店舗厨房排水詰まり修理 掛川市のお店様から詰まり修理のご依頼を緊急で頂きました。排水が詰まってしまって、厨房内の排水が溢れて来てしまっているそうで、できるだけ早い解消をご希望でした。現場へ到着後、まずは厨房内の状況を確認し、それぞれの水まわりの配置と排水経路を調べました。
2020年4月20日 / 最終更新日 : 2020年3月25日 mizugame 施工事例・静岡市水廻り施工事例 静岡市 厨房排水詰まり修理 深夜に駿河区の飲食店の担当者様からお電話を頂きました。営業終了後の清掃時に厨房内の排水マスの水位が上昇して排水があふれてしまったそうでした。翌日は日曜日でしたので、混雑が予想され、できれば早朝、営業開始時間までに詰まりを直して欲しいというご相談でした。担当者様との待ち合わせ時間をお約束し、翌朝現場へ向かいました。
2020年4月14日 / 最終更新日 : 2020年3月26日 mizugame 施工事例・袋井市水廻り施工事例 袋井市 トイレ水漏れ修理 袋井市の賃貸物件のトイレの水漏れ修理についてご依頼を頂きました。賃貸物件を管理されている大家さんのようでしたが、遠方に住んでいるため直接見に行くことができないので、入居者の方に連絡を取って状況確認と修理をして欲しいというご依頼でした。入居者の連絡先をお聞きして、訪問日時を決めて後日お伺いしました。
2020年4月13日 / 最終更新日 : 2020年3月25日 mizugame 施工事例・藤枝市水廻り施工事例 藤枝市 トイレ詰まり修理 藤沢市の企業様から、トイレ詰まりの緊急修理についてご相談を頂きました。社員と来客者が共用で使用するトイレが流れなくなってしまったそうで、できるだけ早い修理をご希望でした。朝一番は正常に流れていたそうで、市販のラバーカップを使用しても解決できなかったというお話でした
2020年4月8日 / 最終更新日 : 2020年3月25日 mizugame 施工事例・島田市水廻り施工事例 島田市 台所排水詰まり修理 島田市のお客様から電話でご相談を頂きました。台所の排水が詰まってしまったようでした。詰まり状況を詳しく見させて頂くためにお客様宅へお伺いしました。台所シンクに水が溜まっていて、水位が下がるまで時間がかかる状態でした。台所収納内部の蛇腹状の排水ホースの内部には油とヌメりの塊が蓄積してホースが閉塞してしまっていました。
2020年4月6日 / 最終更新日 : 2020年3月25日 mizugame 施工事例・静岡市水廻り施工事例 焼津市 トイレ水漏れ修理 焼津市のお客様からトイレの水漏れについてお問合せを頂きました。便座と便器の間から油のようなものが垂れてくるようになったとのことでしたので、一度詳しく見させて頂きました
2020年4月1日 / 最終更新日 : 2020年3月25日 mizugame 施工事例・静岡市水廻り施工事例 静岡市 トイレ詰まり修理 葵区のお客様からお電話にてトイレ詰まりの修理についてご相談を頂きました。詰まってしまったのは昨晩のことだそうで、いつも通りに使用して、変なものは流していないと思うというお話でした。半日以上時間が経っていましたが、ゆっくり流してみるとまだ詰まっているようで、便器内に水が溜まってしまう状態でした。
2020年3月24日 / 最終更新日 : 2020年2月26日 mizugame 施工事例・掛川市施工事例・菊川市水廻り施工事例 菊川市 トイレ水漏れ修理 菊川市のお客様からお電話を頂き、トイレで水漏れがあるので見て欲しいというご相談を頂きました。さっそく、お客様宅にお伺いしてトイレの状況を見させて頂きました。トイレに向かって左側、タンクの下あたりにバケツが置かれていて、中には水が溜まっていました。
2020年3月23日 / 最終更新日 : 2020年2月26日 mizugame 水廻り施工事例 静岡市 店舗トイレ詰まり修理 駿河区の飲食店オーナー様からお電話を頂き、トイレ詰まり修理のご依頼を頂きました。営業時間中はご来客の方にご迷惑となるとのことで、店舗の営業終了後に修理をご希望でした。お伺いして状況を見させて頂きました。その日のお昼頃から流れが悪かったそうで、スタッフの皆さんでラバーカップを使ってしのいでいたとのことでした。
2020年3月18日 / 最終更新日 : 2020年2月26日 mizugame 施工事例・掛川市水廻り施工事例 掛川市 店舗トイレ詰まり修理 掛川市の店舗様から緊急の修理依頼を頂きました。店舗に一か所しかない共用のトイレが詰まってしまったようで、来客も多いのでできるだけ早く修理して欲しいというご相談でした。現場へ急行し、トイレの状況を見させて頂きました。