静岡市 トイレ水漏れ修理
静岡市駿河区馬渕 ボールタップ交換作業
本日は、築20年程の戸建住宅のトイレでの水漏れトラブルについて、タンク内の部品交換による修理の事例をご紹介します。駿河区のお客様からトイレの水が止まらないという急ぎのお電話を頂きましたので、急いで駆けつけました。お客様宅に到着し、タンクのフタを取り外しながらお客様にトラブルの起きた時の状況を詳しくお聞きしました。以前、タンクの中のパイプが根元で折れてしまったのでご自分で接着剤を駆使して修理されたそうで、それ以来は問題なく使えていたようでした。しかし、温水洗浄便座も故障して機能しておらず、今回の水が止まらないトラブル発生ということで、トイレのリフォームも検討されているようでした。しかし現在、コロナウイルスの影響で、新品のトイレはどこも品薄でなかなか入手できない状況でしたので、状況をご説明し、情勢が落ち着くまでなんとか修理しながらしのいでいくという結論に至りました。トイレを流した後、通常であればしばらくして水が止まるはずですが、ふと気づくと、水が止まっておらず、流れっぱなしになっていたそうでした。今回、水が止まらずに流れっぱなしになってしまった原因は、タンク内にあるボールタップという部品の経年の劣化によるものでした。ボールタップは、タンク上部に付いている部品で、既定の水量がタンク内に溜まっても水道からの給水を止められなくなっていて、タンク内に水を入れ続けてしまう状態になっていました。一度もメンテナンスをせずに20年程使用ということでしたが、一般的には耐用年数は10年前後と言われていますので、よく頑張りましたとお伝えしました。修理に必要な部品は、車に常に準備をしている部品で対応できましたので、そのまますぐに修理開始し、修理はすぐに完了しました。お住まいの人数や使用頻度によって部品の劣化具合に差が生じますが、ほとんど使用していないトイレだとしても、水道水に含まれる塩素によってゴム製部品やパッキンは劣化が進んでいきますので、永遠に使えるというものではなく、消耗品です。ある日突然こういったトラブルに遭わないように、使用年数に応じて早め早めの点検やメンテナンスをお勧めします。