2015年9月2日 / 最終更新日 : 2015年9月2日 mizugame 施工事例・掛川市水廻り施工事例 掛川市洋式トイレ詰り修理 何度も圧力をかけていくうちに、お水は少しずつ抜けていくようになりましたが、やはり何かが詰まっています。 お客様に事情を説明し、便器脱着を行うことになりました。 便器を外し裏返して中を確認してみると、女性用のナプキンが入っていました。
2015年4月16日 / 最終更新日 : 2015年4月16日 mizugame 施工事例・掛川市水廻り施工事例 掛川市城北グリストラップ詰まり修理 油カスは溜まってくると、とても嫌な臭いがしますし、排水管内に付着してしまうと、排水不良をお越し、詰りの原因となってしまいますので、店舗様だけではなく、一般の住宅でも定期的にお掃除をしてあげた方が良いと思います。
2015年3月16日 / 最終更新日 : 2015年3月16日 mizugame 施工事例・掛川市水廻り施工事例 掛川市 小笠郡大東町洗面蛇口水漏れ修理 水漏れを放置していても自然に直る事はありませんし、他の場所への影響が出てしまうケースがありますので、水漏れは早めに修理するほうが良いかと思います。
2015年3月11日 / 最終更新日 : 2015年3月11日 mizugame 施工事例・掛川市水廻り施工事例 掛川市・小笠郡大須賀町 ウォシュレット水漏れ修理 残るはウォシュレットだと思い、動作確認をおこなったところ、スイッチを入れてノズルのお水を出すたびに、ノズル付近の本体から水が漏れてきます。結果的にこの漏れたお水が便器を伝わり、床一面に広がっていったわけです。
2015年2月8日 / 最終更新日 : 2015年2月8日 mizugame 施工事例・掛川市水廻り施工事例 掛川市大池店舗男子トイレ小便器詰り修理 綺麗に尿石を除去し小便器を元に戻し通水テストをしてみたところ、気持ちよくお水が流れていきます。 尿石が溜まりきって流れが悪くなる前に市販の薬品でも良いと思いますので、定期的に薬品を流してメンテナンスを行うと詰りにくくなりますので、是非お試しください。