2025年1月3日 / 最終更新日 : 2024年12月26日 mizugame 施工事例・静岡市水廻り施工事例 静岡市 水栓水漏れ修理 葵区の会社の担当者様から事務所の水栓についてご相談を頂きました。15年位使用している水栓で、常に熱湯が漏れている状態だそうで、まずは修理費用について稟議を通す必要があるため、見積りに来て欲しいというご相談でした。お伺いして水栓を見させて頂くと、レバーをどの位置にしても水が出ず、お湯だけが出ている状態で、お湯の勢いも弱く感じました。
2024年12月30日 / 最終更新日 : 2024年11月26日 mizugame 施工事例・藤枝市水廻り施工事例 藤枝市 排水管詰まり修理 藤枝市の飲食店様から、ゴミ庫内の排水が溢れて困っているとご相談を頂きました。排水マスの中で詰まっているのだろうと簡単に考えながら現場に向かっておりましたが、到着して甘い考えだったと思い直しました。既に汚水が溢れかえっていましたので、排水マスを掃除するためには、先に溢れた汚水を汲み取ってフタを開ける必要がありました。
2024年12月23日 / 最終更新日 : 2024年11月26日 mizugame 施工事例・静岡市水廻り施工事例 静岡市 給水管水漏れ修理 駿河区にある会社の担当者様から水漏れ修理のご依頼を頂きました。倉庫の中に設置された手洗器の特殊な水栓だということで、だいぶ前から漏れているとの事でしたが、どこから漏れているのかもわからないというお話で、電話では状況がわかりませんでしたので、一度見させて頂くことに。実際に状況を見させて頂くと、水栓と言われれば水栓ですが、銅管をそのまま加工して水栓の機能を持たせたという使用でした。
2024年12月16日 / 最終更新日 : 2024年11月26日 mizugame 施工事例・焼津市水廻り施工事例 焼津市 排水水漏れ修理 焼津市の飲食店様から修理のご依頼を頂きました。早速お伺いして状況を見させて頂くと、厨房のシンク下の排水栓に接続されたエルボ部分が経年の劣化により穴が開いて水漏れしていました。かなり前から漏れていたそうですが、テープを貼って応急処置しながら使用していたとのことでした。
2024年12月9日 / 最終更新日 : 2024年11月26日 mizugame 施工事例・島田市水廻り施工事例 島田市 厨房水栓の不具合 島田市にある店舗の厨房内にある混合水栓に不具合があるようで、部品交換にしろ本体交換にしろ、材料は会社の方で手配をするので交換作業のみをご希望でした。まずは下見をして、どのような修理が必要がを確認する必要がありますので、お店に電話をして都合のよい時間帯をお聞きしました。
2024年12月2日 / 最終更新日 : 2024年11月26日 mizugame 施工事例・静岡市水廻り施工事例 静岡市 厨房水栓交換希望 葵区の繁華街にある飲食店の管理会社様から水栓交換のご依頼を頂きました。新しい水栓は既にお店に準備してあるので、交換作業をしに向かって欲しいというご依頼でした。お店は24時間営業でしたので、比較的来客の少なくて水を止めても営業に支障が出ない時間にてアポイントをとらせて頂きました。
2024年11月25日 / 最終更新日 : 2024年10月29日 mizugame 施工事例・島田市水廻り施工事例 島田市 トイレ水漏れ修理 島田市の賃貸物件を管理されている会社の担当者様からお電話を頂きました。トイレの水が常に便器に漏れているので修理をご希望でした。早速現場にお伺いしてトイレを見させて頂きました。タンクのフタを開けるとタンク内の水位は正常でしたので、フロートゴムの劣化と判断し、車に常備している部材を使って交換修理を行いました。
2024年11月18日 / 最終更新日 : 2024年10月29日 mizugame 施工事例・静岡市水廻り施工事例 静岡市 排水詰まり修理 夕方頃に飲食店を管理されている会社の担当者様からお電話を頂きました。駿河区にある飲食店の厨房で排水が詰まってしまったそうで、緊急ですぐに対応して欲しいというご希望でした。
2024年11月11日 / 最終更新日 : 2024年10月29日 mizugame 施工事例・焼津市水廻り施工事例 焼津市 トイレ水漏れ修理 賃貸物件を管理されている会社の担当者様から、トイレの水漏れ修理のご依頼を頂きました。現在は止水栓にて水を止めているそうですが、トイレが使えずに入居者の方にご不便をかけてしまっているので、できるだけ早い対応をご希望でした。現場はすぐ近くでしたので、電話の後10分程で到着できました。
2024年11月4日 / 最終更新日 : 2024年10月29日 mizugame 施工事例・藤枝市水廻り施工事例 藤枝市 排水管水漏れ修理 藤枝市の飲食店様から修理のご依頼を頂きました。厨房内に設置されたシンクの排水管から水漏れがあるようでした。お店の営業時間まではまだ時間があるようでしたので、電話の後、早速お伺いして状況を見させて頂きました。シンクの下に設置された排水管に止水バルブが設けられていて、バルブの開閉によりシンク内に水を溜めたり排出したりできる仕組みになっていました。