2022年10月4日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 mizugame 施工事例・掛川市水廻り施工事例 掛川市 厨房蛇口水漏れ修理 掛川市の飲食店様から、蛇口の根元がグラついているのと、カウンター付近の床面に水漏れがあるので、修理して欲しいというご依頼を頂きました。お店にお伺いして、まずはカウンター付近の水漏れの原因について調査することにしました。カウンター付近には蛇口が一つ設置されているだけで、排水管も一本しかありませんので、点検はすぐに可能でした。カウンター付近の給水管からの水漏れはなく、壁と床の間から水が染み出ている事が確認できました。
2022年10月3日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 mizugame 施工事例・静岡市水廻り施工事例 静岡市 給湯器配管水漏れ修理 葵区の飲食店様からご相談のお電話を頂きました。店舗裏手に設置された給湯器の配管にバイパスを作って欲しいとご希望でした。状況とご希望の作業内容がはっきりとわかりませんでしたので、詳しくお聞きすると、2台ある給湯器の内1台が故障してしまって、厨房内の全てのお湯が出なくなってしまったので、もう1台の給湯器と厨房経路の給湯管を接続して、厨房でお湯が使用できるようにして欲しいという内容でした。
2022年9月27日 / 最終更新日 : 2022年8月27日 mizugame 施工事例・牧之原市水廻り施工事例 牧之原市 トイレ水漏れ修理 賃貸物件を複数お持ちのオーナー様で、数年前から、管理されている物件で水まわりの故障があるとその都度ご相談を頂いています。今回は、入居したてのお部屋で浴室水栓の水漏れが起きているとのことで、お伺いして状況を見させて頂きました。
2022年9月21日 / 最終更新日 : 2022年8月26日 mizugame 施工事例・藤枝市水廻り施工事例 藤枝市 手洗水栓不具合修理 藤枝市の店舗様から水栓本体の交換についてご相談を頂きました。トイレに設置された手洗器の自動水栓が、自動で水は出るそうですが、手動にするとボタンが効かず水が出てこないという不具合があるようでした。ご自分でメーカーに連絡をされて直接不具合を見てもらったとのことでしたが、既に廃番品で部品も造られていないため手に入らず修理ができないと言われたそうでした。
2022年9月20日 / 最終更新日 : 2022年8月27日 mizugame 施工事例・富士市水廻り施工事例 富士市 トイレ水漏れ修理 賃貸物件を管理されている管理会社様から修理依頼を頂きました。こちらの案件では、基本的には現場状況の確認やトラブル原因の調査、パッキン交換や簡単な部品交換といった軽度の内容までの一時対応までを当店にご依頼頂き、本体交換や金額の大きな修理の場合は管理会社様の方で手配をして修理を行うという取り決めになっています。
2022年9月19日 / 最終更新日 : 2022年8月26日 mizugame 施工事例・静岡市水廻り施工事例 静岡市 台所排水詰まり修理 駿河区のお客様から、最近排水の流れが悪くなって、水を流すとボコボコと音がするようになったとご相談のお電話を頂きました。屋外の排水マス周りに水たまりができている事もあり、排水の臭いもするので修理をご希望でした。お客様宅に到着後すぐに屋外排水マスの点検を行いました。油カスが原因で詰まりが起きていて、排水マス内に汚水が溜まってしまって溢れてしまったようでした。
2022年9月13日 / 最終更新日 : 2022年8月27日 mizugame 施工事例・菊川市水廻り施工事例 菊川市 厨房排水詰まり修理 菊川市の飲食店様から、シンクの水を流すと下の排水管から汚水が溢れてくると修理のご依頼を頂きました。お店の営業中の修理は避けたいので翌日の開店前の時間帯での訪問をご希望でした。翌日お伺いして現場状況を見させて頂きました。厨房内に設置されたシンクから排水された水は、一度厨房内の排水溝に入り、そこからグリストラップに流れ込むという構造になっていました
2022年9月7日 / 最終更新日 : 2022年8月26日 mizugame 施工事例・静岡市水廻り施工事例 静岡市 給湯器配管水漏れ修理 清水区の飲食店様から水漏れ修理のご依頼を頂きました。電話でお聞きしたお話では、給湯器の下にあるパイプに小さい穴が開いているという状況のようで、そのパイプが給水管なのか給湯管なのかまではわからないとのことでした。お店の方はあまり緊急性を感じていらっしゃらないようでしたが、すぐにお伺いできる状況でしたので、電話のあとそのまま現場へ急行しました。
2022年9月5日 / 最終更新日 : 2022年8月26日 mizugame 施工事例・静岡市水廻り施工事例 静岡市 洗面台水栓水漏れ修理 葵区の介護施設様から水漏れの修理についてご相談を頂きました。洗面台の下から水漏れがするとのことで、電話の時点では給水管からの水漏れなのか排水管からなのかまではわからない状況でした。15:00頃の訪問をご希望でしたので、時間に合わせて訪問しました。
2022年8月30日 / 最終更新日 : 2022年7月26日 mizugame 施工事例・菊川市水廻り施工事例 菊川市 小便器詰まり修理 菊川市のお客様から男性用のトイレが詰ってしまったとご相談を頂きました。使用年数が長く、数年前からあまり流れが良くなかったとのことでしたが、使用頻度が少ないのと、しばらく放置しておくと溜まっていた水が流れていったこともあり、今まで修理はせずにそのまま使っていたそうでした。