静岡市 洗面所水漏れ修理

静岡市駿河区中島  止水栓交換作業

静岡市駿河区中島  止水栓交換作業
本日は、築20年程の戸建住宅の洗面所での水漏れトラブル、止水栓交換作業の事例をご紹介します。日曜日の夕方に駿河区のお客様から緊急の修理依頼のお電話を頂きました。洗面台の収納内にある止水栓を閉めようとして、固くて回らなかったのでに力一杯回したら破損してしまったという状況のようでした。早い修理をご希望されていましたので、大急ぎでお客様宅へお伺いしました。破損状況を見ながら詳しくお話しをお聞きすると、レバー式の混合水栓のカートリッジ部品を交換しようと購入され、止水をするために止水栓を閉めようとされて破損してしまったとのことでした。設置されている止水栓はマイナスドライバーで回して操作するもので、破損されたのはお湯側の止水栓。力一杯回したことで、ドライバーをかける溝が欠けてしまい、閉じることも開けることもできなくなってしまっていました。水側の止水栓は問題なく操作できていました。止水栓とは、蛇口と同じような構造のもので、蛇口の上流側に元栓としての役割で設置されています。普段の生活の中では操作することはほとんどないと思いますが、蛇口を分解したり、水量を調節したりする際に操作します。長い年数全く動かさずにいると、金属同士がくっついてしまい、回すのが非常に固くなることがあり、無理に回そうとされると破損につながります。今回は、ハンドル軸の破損とは別に、止水栓本体にたくさんの傷がついていました。恐らく力一杯回そうとされた時にプライヤーなどの工具で押さえこんだのでしょう、金属製の工具のギザギザの面で本体表面に食い込んで本体を傷つけてしまっていました。ハンドル軸のみの交換という修理方法もありますが、傷だらけの本体を残す形になります。お客様に止水栓の状態をご説明して、部分的な修理と、止水栓本体の交換修理とを選んで頂きました。もともと付いているドライバーで回すタイプとは別に、蛇口と同じようなハンドルを回すタイプの止水栓もありますので、ハンドルタイプの止水栓交換も可能だとお話しすると、その方法をご希望されました。建物全体で止水をし、蛇口と止水栓の接続を分解、続いて壁から出ている給水管と止水栓の接続部分を分解して止水栓が取り外されます。新しい止水栓を逆の手順で組み戻して、30分程で作業は完了しました。マイナスドライバーって片手ではなかなか回し辛いんですよね。ハンドルタイプなら、片手で楽々操作できます。止水さえできるようになれば、蛇口のカートリッジはご自分で交換できるというお話しでしたので、今回の修理はこれにて無事終了となりました。