掛川市 店舗厨房水栓水漏れ修理
掛川市上張 店舗厨房水栓カートリッジ交換
本日は、飲食店厨房内の蛇口の水漏れトラブルについて、蛇口内部の部品交換修理の事例をご紹介します。掛川市の飲食店オーナー様から水漏れ修理のご相談を頂きました。厨房にある水栓蛇口のレバー付近から水漏れしているとのことで、できればすぐに見に来て欲しいというご相談でしたので、お電話の後すぐに現場へ駆けつけました。お店に到着し状況を見させて頂くと、壁付きタイプのレバー式混合水栓で、レバーと本体の間の隙間から水が一筋垂れてしまっていました。蛇口を使用していなくても常に水が垂れてしまう状態なので、シンクに水が垂れてすごく気になるというお話でした。レバーを取り外してみると、レバーが差し込まれる部分、蛇口本体側のカートリッジという部品の上に水が溜まっていて、その水があふれて垂れてきていることがわかりました。本来、カートリッジの上には水は出てこないのですが、蛇口の使用頻度や経年劣化により少しずつ摩耗して、このような水漏れが起こるようになります。レバー式の蛇口にはほとんどの蛇口でこのカートリッジという部品が入っていて、レバー式の蛇口にとって最も重要な役割を担う部品です。しかし、日々の使用により少しずつ摩耗していってしまう消耗品でもあります。一般的には耐用年数は7~10年と言われていますが、一般家庭での使用の場合なので、店舗のように使用頻度が高い環境ではもっと早く不具合が出ることもあります。幸い車に常備しているカートリッジで交換が可能でしたのでそのまま新しい物に交換することになりました。カートリッジは、各メーカーと蛇口の種類ごとに形が異なりますので、全ての蛇口用のカートリッジを常備しているわけではないのですが、よく使用される部品はある程度準備はしています。お店は営業中なので水やお湯を止めるのは支障が出ると思われましたが、止水栓が内蔵された蛇口でしたので、この蛇口だけの止水が可能でした。古いカートリッジを取り出し、新しい物に入れ替えて蛇口を元に戻して通水し、修理が完了しました。心なしかレバーの動きも硬い印象でしたが、新しいカートリッジに交換後は動きが軽くなり、指一本でも上下左右に楽々動かせるようになりました。水漏れ以外にも、レバー操作の動きや音など、部品劣化の症状を判断するポイントはあります。いつもよりも動きが硬いとか、擦れるような音がするとか、引っかかるような手応えがある場合はトラブルの前兆ですので、気づいた時はメンテナンスを視野に入れた方がいいと言えますね。