島田市 洋式トイレ詰まり修理

島田市大津通 洋式トイレ脱着作業

島田市大津通  洋式トイレ脱着作業
本日は、飲食店2階のトイレの詰まりトラブルについて、洋式トイレの脱着作業の事例をご紹介します。島田市の飲食店のオーナー様からご依頼を頂き、トイレの詰まり修理にお伺いしました。来客者が使用するトイレの一台が流れないようで、大量のトイレットペーパーが便器内に残っていてたという状況のようでした。お店に到着して状況を見させて頂くと、使用中止にしてそのままの状態にしておいて下さったようでした。手袋をして便器内に残っている物を取り出してみると、大量のトイレットペーパーと、似ていますが別の紙状の物が混じっていることがわかりました。水に溶けない使い捨ての紙おしぼりで、オーナー様にも確認して頂くと、客席のテーブルの上に置いてある物に間違いないとのことでした。便器内に残っていただけでも3枚分はありましたので、便器内にもまだ残っていて詰まりの原因となっている可能性が高まりました。水に溶けない異物が原因で詰まっている場合、無理矢理に押し流してしまうと二次被害の原因となります。トイレよりも下流の排水管内部の別の場所で引っかかり詰まりを引き起こすことも起こりえますし、そうなってしまうと壁の中や床の下、土の中などに埋設されているパイプ内の異物除去は非常に大変な作業になってしまいます。なるべく詰まりの原因物を排水管に落とさないように、便器の内部から異物を取り除く方法で修理をすることになります。オーナー様からご了承を頂いて、トイレを外して異物を除去する作業、脱着作業に取り掛かりました。便器内の異物を取り除くためには便器をひっくり返す必要があるのですが、便器の上にはタンクと便座が設置されていますので、まずはそれらを一つ一つ取り外していきます。便器は床に固定されていて、金具を外すと排水管から便器が抜ける状態になります。便器をゆっくりとひっくり返すと、排水管との接続部分に詰まりの原因が引っかかっているのが見えました。やはり、先ほど数枚あった紙おしぼりとその包みであるビニール袋が数枚分、水に溶けずにまとまって一塊になっていました。排水管に落とさないように慎重に全て取り除き、便器内にも残留物がないことを確認して、全てを元に戻していきました。比較的新しいトイレで色々とパッキンを交換する必要もないため作業も早く進み、作業開始からおよそ30分程で元の状態に復元されました。オーナー様にも見て頂きながらトイレットペーパーの丸めた物をいくつか流して正常に流れる事を確認して修理完了となりました。