静岡市 トイレ詰まり修理
静岡市駿河区中田 高圧洗浄作業
本日は、店舗の屋外に設置されたトイレの詰まりトラブルについて、高圧洗浄機を使用した詰まり除去作業の事例をご紹介します。駿河区の店舗様から男性用トイレが詰まってしまったとご相談を頂きました。お店の方がラバーカップで詰まり除去を試みたそうですが、解消しなかったとのことでした。すぐ近くでしたので、電話の後そのままお伺いしてトイレを見させて頂きました。トイレを流すと便器の中に水がいっぱいに溜まり、ゆっくりと水が引いていく状態でした。隣の女性用トイレは正常に使用できており、屋外排水マスの内部も詰まりは確認できませんでしたので、このトイレの単独詰まりだと判断し、ローポンプを試してみることにしました。ローポンプというのは、大きな注射器のような形状の道具で、便器に密着させてピストンを引いたり押したりすることで圧力によって詰まりを解消することができます。普通に使用されて起きたトイレ詰まりであれば、ローポンプでほぼほぼ解決することができます。ローポンプで解消できないようなケースは、便器内に異物が入ってしまっての詰まりや、あまりにも大量のペーパーが入れられてしまった詰まりや、屋外排水管での詰まりなどです。ローポンプで詰まりが解消する場合はほんの数回圧力をかけるだけで解消できるのですが、今回はローポンプでいくら圧力をかけてもビクともしない手ごたえだったので、異物詰まりや排水管詰まりの可能性が一気に高まりました。お店の方にご了承を頂き、便器を外して内部に異物がないかどうか確認しましたが、便器の中には何もありませんでした。床下の排水管が汚水で満たされていましたので、この便器設置面の排水管から屋外排水マスまでの間のどこかで詰まってしまっているということがわかりました。車から高圧洗浄機を降ろして準備をし、屋外排水マスから排水管内部の洗浄を開始しました。しかし、地中で排水管が枝分かれしていて男性用トイレへの排水管には到達できませんでした。仕方なく、汚水が逆流してしまいますが便器を外した排水管から逆方向に洗浄をかけました。溢れさせないように気を使いながらしばらく洗浄していると、突然溜まっていた汚水が一気に流れていくのがわかりました。せき止めていた排水マスを確認しましたが、異物などは出てこなかったので、排水管内部でどのように汚物やペーパーが詰まりを起こしたのかまではわかりませんでした。外した便器を組み戻して、丸めたペーパーを何回か流して正常に流れることを確認して、今回の修理は無事完了となりました。