焼津市給水管水漏れ修理 お客様の声

焼津市八楠給水管補修作業 お客様の声

焼津市 給水管水漏れ修理
焼津市の会社様から修理ご依頼を頂きました。倉庫裏手の給水管が割れて水漏れしているそうで、個別の止水バルブがあったのでそこで止水できているようでした。過去に2回、同じ給水管の修理でご相談頂いていて、前回も前々回もパイプと保温カバーの劣化が原因でした。50m程のパイプが建物に沿って露出配管されていて、保温カバーが何年も太陽光にさらされて剥がれてしまい、パイプも太陽光にさらされて劣化して破損したという状況でした。今回も同じで、保温カバーが剥がれたパイプが割れてしまっていました。割れてしまったポリエチレンパイプの補修は簡単で、専用のソケットに差し込んで繋ぐだけなのですが、さすがに3回目の破損ですし、露出配管のうちカバーが剥がれている箇所も多かったので、破損していない部分もいずれ破損してしまう可能性も考え、給水管の更生についてもご提案しました。全体的にパイプが劣化して耐久性が落ちていますので、そのパイプの上から保温カバーを巻き直すだけでは根本の解決には至りませんし、破損する度に修理費が発生するのも考えものです。給水管の更生工事についての見積りもご希望でしたので、今回は一部補修作業とパイプ交換工事の見積書の作成をして、修理完了となりました。

お客様の声
いつもお世話になっております。今回もすぐにご対応頂きまして、ありがとうございました。今後もかかるであろう修繕費と、それを未然に防ぐための工事費と、稟議を出して検討させて頂こうと思います。