藤枝市トイレ詰まり修理 お客様の声
藤枝市高洲便器脱着作業 お客様の声
藤枝市のドラッグストアの担当者様からご依頼を頂きました。トイレが詰ってしまい、ラバーカップを使用してみたようですが詰まりが改善しないとのことでした。トイレは多目的用トイレと、男性用、女性用と複数あるそうですが、女性用トイレのみ詰まっていて、他のトイレは問題なく使用できているようでした。お店に到着して、隣接するトイレが問題なく流れている事と、女性用トイレの単独詰まりであることを確認しました。異物流れではなく、トイレットペーパーや排泄物での詰まりであれば、ローポンプにて数回圧力をかけるだけでほとんどの場合解消できますので、まずはローポンプにて詰まり除去作業を行ってみることにしました。初めは便器内の水位が全く下がらない状態でしたが、ローポンプをかけた後はある程度水が流れるようになりました。しかし、本来の流れ方ではなく、便器内に上の方まで水が一度溜まってから、水位が引いていくといった流れ方でしたので、便器内に異物が残っている様に思えました。担当者の方に許可を頂いて、便器を脱着することになりました。タンクと温水便座を取り外して安全な場所に避難させ、便器を外してひっくり返してみると、詰まりの原因物が姿を現しました。プラスチック製の何かの蓋でした。お店の方に原因物を確認して頂くと、トイレに置いていた芳香剤の蓋だということでした。昨日に蓋が無くなった芳香剤を発見して撤去していたそうで、詰まりもその後からだということでしたので、恐らくトイレを使用した人の嫌がらせによる詰まりなのではないかと思われました。便器とタンク、温水便座を元通りに設置し直して、ペーパーを流して排水テストを複数回行い、問題なく使用できることを確認しました。人それぞれ、こういった外出先でトイレを使用する機会はあるとは思いますが、他人の持ち物をお借りしているという感覚はないのでしょうか、故意に異物を流す行為は非常に悪質です。修理費を負担するのは被害者側になるケースがほとんどだからです。倫理的に監視カメラは設置できない場所ですので、トイレには備品を置かないようにするとか、スタッフの方の巡回を増やすとか、対策についてのお話をして、今回の修理は無事完了となりました。
お客様の声
トイレが詰ってしまい、インターネットで調べて地元で活動されているみずがめ水道さんに修理して頂きました。簡単な詰まりかと思っておりましたが、詰まりの原因を特定して頂けたことで、意図的に異物が流された可能性も浮上し、今後どのように気を付けたら良いかまで検討することができました。みずがめ水道さんに修理をお願いしてよかったです。