藤枝市排水管詰まり修理 お客様の声
藤枝市田沼高圧洗浄作業 お客様の声
藤枝市の飲食店の担当者様からお電話にて、ドリンクバー下の床が濡れている時があるので原因を調べて直して欲しいとご相談を頂きました。常に濡れている訳ではないそうで、水溜りを拭き取るとしばらく大丈夫で、朝になると水溜りができていたりで・・・といった状態だそうでした。給水管からの漏れであれば、常に一定のスピードで漏れ続けますので、今回のケースにはあてはまりません。どこかから排水が漏れているのであろうと推測していました。現場に到着して、ドリンクバー下を見させて頂きました。念のため給水管まわりを確認しましたが、どこも問題はありませんでした。排水管に水を流して漏れがないかどうかを確認するため、複数台あるドリンクバーの機械に水を流しましたが、特に漏れてくる様子はありませんでした。次に近くの蛇口にホースを繋ぎ、ドリンクバー下の排水管に直接ホースで水を流してみましたが、水漏れや溢れは確認できませんでした。排水管にも破損はないようでしたので、どうしたものか、一旦様子見にするべきかと悩んでいた時、ドリンクバーの下の方で何かしらのスイッチが入ったような音がして、しばらくすると床面に水が漏れてくるのが確認できました。今回の水漏れの原因は、やはり排水管内部が詰まり気味だったことにより、汚水の逆流溢れによる水漏れでした。この店舗では朝9:00にタイマーが作動して、排水管に設置されている排水管洗浄用の給水管から勢いよく水が放流されるという仕様になっているようで、初めて見ました。排水管の内部が閉塞して詰まり気味だったため、一度に大量に水が流れてしまうと排水しきれずに溢れてしまったという状況だと判明しました。原因はわかりましたので、車から高圧洗浄機を降ろしてきて、排水管の内部の洗浄作業を行いました。作業後に手動でスイッチを入れて水を放流して溢れてこないことを確認して、無事原因の解明と修理の完了となりました。
お客様の声
大変お世話になりました。まさか排水管の中を洗浄するための水が、排水管の詰まりによって溢れて漏れていたとは驚きました。この仕組みに効果があるのかどうか、検討するにはとてもいいきっかけになったと思います。ありがとうございました。