掛川市 トイレ水漏れ修理
掛川市上垂木 部品交換作業
本日は、一般住宅の和式トイレで起きた水漏れトラブルについて、タンク内の部品交換修理の事例をご紹介します。掛川市のお客様からトイレの水漏れ修理についてご相談を頂きました。かなり古いタイプのトイレだというお話で、タンクと便器の間をつなぐパイプから水漏れしているとのことでした。そして、かなり前から漏れている状態で放置していたようですが、屋外にあるトイレで使用頻度は低く、床もタイル床だったのでそのままにしていたそうでした。最近になって水漏れが酷くなってきたので修理のご相談を頂いたという経緯の様でした。お客様宅へお伺いして詳しく見させて頂くと、タンクと便器をつなぐ洗浄管というパイプの継ぎ目部分から漏れているようでした。使用年数がかなりの年数のようでしたので、ナットを回す力に耐え切れずに破損してしまう恐れがありましたが、パッキン交換で修理できるならパッキン交換で修理して欲しいというご希望でした。ナットに工具をかけてパイプを逆の手で押さえながら慎重に回転させることで、破損することなくパッキン交換を行いました。排水テストのため止水栓を開けてタンクの水を溜めている時に異変に気付きました。タンクへの貯水が止まらずにタンクの内部でオーバーフローしていました。お客様にタンク内の状況についてご説明すると、トイレを使用していなくても洗浄管のパイプから常に水が漏れ続けてしまうので、普段は止水栓で水と止めていたというお話でした。洗浄管はタンクの水を便器へと運ぶためのもので、接続部分のパッキン交換にて水漏れしないようにはなりましたが、水道の水がタンクの中に入り続けて止められない状態では、タンク内部で水が溢れてしまい、溢れた水が洗浄管を通って便器へと常に水が流れ続けてしまう結果になります。お客様はタンク内の水漏れについても修理をご希望されましたので、タンク内の水量を調節するボールタップという部品の交換を行いました。最後にタンクに水を溜めて、貯水がしっかりと止まることを確認し、水を流しても洗浄管から漏れて来ない事を確認しました。その他フロートバルブなどの部品もかなり劣化している状態でしたが、今回あまり修理費をかけたくない状況のようで、今後不具合が起きたらその都度修理を検討されるということで、今回の修理は完了となりました。