焼津市 トイレ水漏れ
焼津市高新田 トイレ水漏れ修理
本日は、一般住宅の一階に設置された使用年数が20年位のトイレ水漏れ修理案件をご紹介します。お客様よりお電話を頂いたのが、平日のお昼過ぎでした。故障内容として、トイレに入るといつもどこかから水が落ちている様な音がするので一度見てもらいたいとの事でした。特に便器の周りや床面が濡れている訳ではないので、近くに来たときでも良いと言われました。その日は朝から予約の依頼が多く、その日のうちにお伺いするならば夜になってしまう為、次の日の朝に予約を入れさせて頂きました。翌日、お客様宅をご訪問し、早速トイレの中に入りました。確かに水が落ちる様な音がします。便座の蓋を開け便器の周りを点検しました。すると、便器の内側の周りから水が漏れている事が解りました。この症状はボールタップと呼ばれる給水の部品が経年劣化を起こし、水をしっかり止め切らないでタンク内の水がオーバーしてしまっている時や、排水の弁が劣化してタンク内の水を止め切れず抜け出してしまっている時に起こる症状です。この時点ですとどちらが悪いのか分かりませんので、一度止水栓でトイレ内の給水を止めて、タンクの蓋を開けて見ます。タンク内の水は排水弁のオーバーフロー管ぎりぎりのラインまで上がっていました。ボールタップが劣化し、給水が止まらずオーバーフロー管まで達した水が便器の内側に逃げ出していた様です。止水栓で給水を止めた状態で便器の内側に水が漏れだしては来ませんでしたので今回はボールタップ単体の故障でした。水道料金が上がっていないかを確認したら、水道料金はいつもと変わらないそうですので、最近水漏れを起こしてしまったのではないかと考えられます。約20年間、タンク内の部品を交換したことがないとおっしゃられていましたので、念のために排水弁に取り付けられているフロートバルブと呼ばれるゴムでできた弁を手で触ってみたら手がまっ黒になってしまいました。この現象はゴムが水に溶けてフロートバルブの寿命が近ついてしまっている時に現れます。そのままにしておくと近い将来、タンクの水を止める事が出来なくなり、便器の内側にタンク内の水が抜け出てきてしまいます。お客様に状況を説明し、今回は今後の水漏れ予防としてボールタップとフロートバルブの両方を交換する事にしました。水回りの本体や部品は半永久的に使えると思っていらっしゃる方もおられますが、半永久的に壊れないことはありません。部品ですと、使用頻度によっても変わると思いますが、早ければ5年位、遅くても10年も使えば経年劣化を起こします。目に見える場所に水が漏れてくれば直ぐに不具合に気が付きますが、目に見えない場所で水漏れを起こしている時は不具合に中々気が付くことができません。ですので、定期的に水道料金が上がっていないかや、ほとんどの場合は水道局の方で教えてくれますが、給水メーターが水を使っていない時に回っていないかをチェックすると良いかと思います。今回は早めに水漏れに気が付いて修理しましたので水道料金が上がってしまったという事は有りませんでしたが、2か月も気が付かないで水漏れしっぱなしですと水道料金が思わぬ金額になってしまう事もありますので注意が必要です。