藤枝市 洗面蛇口水漏れ修理

藤枝市鬼島 洗面蛇口交換

藤枝市鬼島 洗面蛇口交換
本日は洗面台に付いている蛇口の交換を行いましたので、ご紹介します。
お客様より洗面蛇口の水がしっかり止まらない時があるので修理して欲しいと依頼が入りました。電話にて詳しい状況をお聞きした所、蛇口はツーハンドルの混合水栓でお客様自身がハンドルを締める時は水が漏れる事は無いが、同居しているご年配のご両親が締めるとしっかり水が止まらない時があるとの事でした。蛇口が劣化してハンドルが硬くなり、力を入れて締めないと水が漏れてしまう状況のようです。修理にお伺いする希望日をお聞きしたところ、平日は仕事をしている為、19:00くらいに来て欲しいと言われましたので夜のご訪問となりました。
水漏れの状況を確認する為にハンドルの開閉を行ってみます。確かにハンドルが硬くなり水をしっかり止めるにはかなりの力を要します。次に蛇口を分解して中の様子を確認しました。劣化を確認する部分として蛇口本体内部とケレップと呼ばれるパッキン部、そしてスピンドルと呼ばれるネジの様な部品です。これらが経年劣化をおこし摩耗してくると、水が止まりにくくなったり、水漏れを起こしたりします。今回は残念な事に使用年数が30年という事もあり、蛇口本体内部や部品の経年劣化を確認しました。洗面蛇口は家族の方皆さんが毎日使うところですし、そろそろ新しく交換されてはいかがですかと提案させていただき、蛇口の本体交換となりました。今回交換した蛇口のタイプですが、レバータイプの混合水栓です。
レバータイプの混合水栓は蛇口の開け閉めが非常に楽ですし、古くなってきても力を要しません。又、一度レバーの位置を決めてしまえば蛇口を開け閉めした時に再度の温度調整が不要です。よって長い目で見れば水道代とガス代の節約にもなります。とても優れものの蛇口です。
今回は洗面蛇口の他に止水栓1つと給水フレキ管2本も交換しました。蛇口水漏れ点検の際、洗面台の扉を開けて蛇口に繋がるお湯とお水2本のパイプを確認したところ、こちらも経年劣化を起こし水が漏れていました。
水漏れは目に見える場所だけで起こるとは限りませので、1年に1度、例えば大掃除の時などに洗面台の下や台所シンク下等を覗いて見てみると早期発見ができると思います。水漏れを起こしていなくてもパイプの色が部分的に緑色や白っぽく変わっていたら要注意です。その際は是非当社にご連絡ください。喜んで修理にお伺いさせていただきます。