焼津市 洋式トイレ詰り修理
焼津市塩津トイレ詰り修理
今回は洋式トイレ詰り修理案件をご紹介します。詰り修理ですが、汚物や異物が詰まっている場所によって修理や使用機材が変わってきます。大まかにですが、詰まる場所として、便器の中か排水管かに分かれます。
便器の中での詰りの場合、大半がローポンプという機械で詰りが解消できます。稀に便器の中に携帯電話を落としてしまったとか、誤って生理用品を流してしまったというケースがありますが、この場合は便器の脱着を行えば異物を取り除く事ができます。しかし、便器を出た排水管内での詰りに対してはこれらの作業では詰りを解消する事ができません。
修理の方法として屋外の排水マスよりトーラーというワイヤーの機械か、高圧洗浄機という配管内の汚物を洗い流す機械を用いる事が一般的な作業となります。今回は高圧洗浄機を用いた詰り除去作業となりましたので、作業までの流れをご紹介します。
お客様よりトイレが詰まってしまったのですぐに来て欲しいと連絡がありました。朝の早い時間です。
お家の築年数が約10年で今までトイレが詰まった事は一度もないそうです。
お客様より情報を頂きそれを元に確認事項として、お家にご年配の方がいらっしゃるとの事でしたので、ご年配の方用のパットの詰りの可能性が無いか確認したところ、可能性は無いとのご返答でした。
もし、ご年配者用のパットが詰りの原因だった場合、ラバーカップやローポンプでの詰り解消は非常に難しいです。
その場合、便器を外して直接便器の裏側から異物を除去する方法が一般的です。便器脱着作業の場合、通常の詰り除去作業に比べ、時間も費用も掛かってしまいます。お客様から情報を頂いた後、先ず初めに外の排水マスを点検することにしました。蓋を開けてみると排水管内が汚物で一杯です。
この時点でほぼ便器側の詰りではなく排水管側での詰りということが解りました。
詰りの場所が解れば後は修理の方法です。今回は比較的に詰まりヶ所が狭かったため、水道のホースで水を流しながらトーラーを使用し詰りを除去することができました。詰りの原因ですが、非常に珍しいケースです。
排水マスには溜めマスとインバートマスというものがあります。簡単に説明しますと溜めマスはトイレ以外の排水に使われます。バケツをイメージしてもらえれば解りやすいかと思います。洗濯機から出た糸くずや髪の毛、台所から出た油カス等が溜まり定期的にお掃除ができます。それに対しインバートマスは排水管の合流部や曲がり角に設置される事が多く溜め部が無い為、汚物が一気に下水管まで流れていきます。今回はトイレ排水経路の一部で溜めマスが使われていた為、溜めマス内に溜まった汚物が排水経路を塞いでしまい詰まってしまったようです。よく10年もの間一度も詰まらなかったと思います。施工業者にインバートマスにやり替えてもらった方が良いと伝え今回は作業終了となりました。