静岡市トイレ水漏れ修理 お客様の声

静岡市清水区飯田町タンク内部品交換作業 お客様の声

静岡市清水区飯田町 タンク内部品交換作業
清水区のお客様からトイレのタンクからシュウシュウと音がするので見て欲しいとご相談を頂きました。和式のトイレで、三角形のタンクが壁に付いている隅付タイプと呼ばれるタンクの内部で音がしていました。便器の中にも水が少しずつ流れてきているようで水道代も明らかに上がってしまっているようでした。前に一度ゴム玉を交換したというお話でしたが、何年前かもう覚えていないというお話でした。一度止水をし、タンクのフタを取り除き、通水して水がどのように漏れてしまっているのか詳しくチェックしました。タンク内の水位は既定の量よりも高く、オーバーフロー管から溢れた水が便器へと流れてしまっていることがわかりました。タンクの中には水道から水が補充され、既定の量まで溜まったら補充を止めるという役割を担うボールタップという部品があります。このボールタップが正常に機能しなくなると、水が入って来なくなりタンクに水が溜まらなくなったり、水が入りすぎて溢れたりしてしまいます。タンクの上から水が溢れてしまうと床に垂れて大変なことになってしまうため、タンクの中には便器へとつながるオーバーフロー管というパイプが設けてあり、そのパイプよりも水位が高くなるとパイプを通って便器へと水を逃がすような構造になっています。パイプから水が逃げていたという事は、水が入りすぎて溢れてしまっていたということになります。再度止水をし、ボールタップを新しいものに交換し、通水して様子を見ていると、しばらくしてまたシュウシュウと音がし始めました。このシュウシュウという音は、ボールタップが水を補充し始めたり水を止めようとする時に鳴る音で、水が勢いよく補充されたり水が止まれば音は鳴りません。水の入り口が半開きの時に音が鳴りやすいので、新しく取り付けたボールタップ以外にも水が漏れている原因箇所が存在するということになります。ゴム玉部分から少しずつ水が抜けてしまっているようで、便器にもまだ少しずつ水が出てきているようでした。タンク内の水が抜けて減ってしまうので、ボールタップがほんの少し補充しようとして、音が鳴ってしまっていたということですね。以前交換したというゴム玉を取り出して見てみると、ヒビ割れてだいぶ劣化しているようでしたので、こちらも新しいものに交換し、再度しばらく様子を見ていましたが、便器への水漏れもなくなり、音も鳴らなくなりました。

お客様の声
電話のあとすぐに修理に来てもらえたのがよかったです。上がってしまった水道代も水道局の方で減額してもらえたので安心しました。ありがとうございました。