島田市元島田トイレタンク水漏れ修理

トイレタンク水漏れ修理

島田市元島田トイレタンク水漏れ修理
トイレのお水が止まらないから直して欲しいという依頼を頂きました。
電話でお客様のお話しを聞いている最中もトイレのお水が出っ放しで、少々慌てていらっしゃるご様子でした。
お客様のお宅に到着するまでの間、お水が出っ放しですと水道代がもったいないですので、トイレタンクの左横あたりにトイレタンクだけのお水を止める栓(止水栓)があると思いますので、それをマイナスドライバーか、無ければ10円玉で時計回りに回してくださいと伝えました。
幸いなことにマイナスドライバーがお家にあったので無事お水を止める事が出来ました。
皆様も知っておいた方が得かもしれません。
すぐにお客様宅に急行し、タンクの蓋を開けて点検してみたところ、タンクの中のお水が溢れるのを防いでくれるオーバーフロー管が折れていました。
オーバーフロー管が折れてしまうと、タンク内の水位が上がってくれないため、ボールタップという部品がお水を出し続けてしまいトイレタンクのお水を溜めることができず、結果お水が出っ放しとなってしまいます。
修理は簡単にできます、オーバーフロー管が折れてしまったので排水弁という部品を交換してあげれば直ります。今回は排水弁本体を交換して終わりました。
この排水弁にはフロートバルブと言われる物が付いています。
このフロートバルブという部品はゴムでできており、パッキンの様に比較的劣化が早い部品です。
お水が止まらなくなってしまう前にメンテナンスとして早めに部品を交換する事をお勧めします。
部品代自体は数百円の部品です。ホームセンターでも販売されていますので、お家の簡単な水回りの修理ならご自身でやられているかたなら専門業者を呼ぶより安上がりです。
フロートバルブを交換しても直らない時は、排水弁本体(フロートバルブは排水弁の一部)が劣化していますので、その時は一般の方では少々修理が難しくなってきますので、ぜひ当社にご連絡ください。
今回のお宅ではフロートバルブを交換して直す事ができました。
最後に、フロートバルブの劣化具合の見極め方をご紹介します。
簡単な方法として、便器の中をじっくり見てください。便器の中に黒いスジがでていたり、ちょろちょろとお水が便器の中に出て水面が揺れていたりしたら黄色信号です。
もう一つの方法として、タンクの蓋を開けて直接黒い弁を触って見てください。
手がまっ黒になってしまうようでしたらゴムの弁が溶けてきているという事ですので、こちらも黄色信号となります。